新着情報

『高額査定ポイント』エルメスジュエリー🐴🍊

こんにちは!

買取ふくろうです🦉

最近エルメスのシェーヌダンクルをたくさん買取しているので、査定ポイントを紹介していきます🐴

直近で20本弱シェーヌダンクルの無垢を買取させていただきました🥳

シェーヌダンクルを高額査定する際に確認するポイントは、まずは状態です!

シェーヌダンクルはデザイン上一度着用すると短時間でも傷が付きやすくなってますので未使用と中古だと買取金額が大幅に変わります。

次に見るポイントはシリアルです。

エルメスのシリアルは製造年を表していて、上記の写真だと『24』から始まっているので、こちらの個体は2024年製造ということがわかります。

2025年購入でも24年シリアルや23年シリアル、ものによっては20年シリアルなどもあるので、その場合今年購入でも買取金額に差が出てきます。

次は駒数も大事になります。

シェーヌダンクルはTPM〜TGMまでありますが目安としてブレスレットの場合、

TPMは28駒→26駒→24駒の順に高価買取

MMは16.17駒が高価買取

GMは13駒より14駒の方が高価買取

になります。

最後に大事なのが付属品の冊子です。

冊子には素材、シリアル、購入年月、購入店舗が記載されていてエルメスのジュエリー系にはほとんどこちらの冊子が付いてます。

冊子がないと欠品扱いになるので一緒に買取が大前提になる付属品のひとつです。

エルメスのシェーヌダンクルは他のブランドのアクセサリーと違い、使用品でもほとんどの商品が半値以上付くリセールのいいモデルです。

最近では定価も上がりほとんどのモデルが定価以上は難しいですがそれでも買取金額は頑張れる商品になります。

査定の際は今回お伝えさせていただいた情報をいただけると、しっかり金額お調べできますので、ぜひご相談くださいませ😊